Toyohashi-cci World Business Support Desk

国際化に関する最新情報やイベント・実務事例を紹介しています。

海外展開支援室

豊橋商工会議所 海外展開支援室 tel0532-53-7211 fax0532-53-7210

お問い合わせ

  • HOME
  • ホットニュース
  • イベント
  • セミナー
  • 展示会情報
  • ビジネスモール
  • 海外業務支援企業
  • 事例紹介
  • 貿易証明
    • 商工会議所の証明について
    • 貿易証明の登録・作成手続きについて
    • 主な貿易関係用語一覧
  • リンク

Home » 主な貿易用語一覧 » 相殺関税(Compensation Duties)

相殺関税(Compensation Duties)

貿易相手国が輸出補助金などを交付して不当に低い輸出価格を用いている場合に、輸入国側がこれを相殺するために課する関税をいう。特恵関税、報復関税、ダンピング関税などとともに差別関税の一種である。

2011年3月15日 掲載


 


貿易用語一覧

  • ATAカルネ(物品の一時輸入のための通関手帳)
  • EPA(経済連携協定)
  • FORM A(一般特恵税率制度原産地証明書)=日本への輸入の際に使用=
  • FORM D
  • FTA(自由貿易協定)
  • HSコード
  • NACCS(輸出入・港湾関連情報処理システム)
  • インコタームズ
  • インボイス
  • ケーブルネゴ(Cable Negotiation)
  • ダンピング防止関税(Anti-dumping Duties)
  • ワッセナー・アレンジメント
  • 保税地域/保税展示場
  • 保証状(Letter of Guarantee: L/G)
  • 保険承認状(Certificate of Insurance)
  • 包装明細書(Packing List)
  • 原産地証明とその判定基準
  • 国際輸出管理レジーム
  • 日本の安全保障貿易管理体制(リスト規制とキャッチオール規制)
  • 海運貨物運送状(Sea Waybill: SWB)
  • 相殺関税(Compensation Duties)
  • 航空貨物運送状(Air Waybill: AWB)
  • 船荷証券(Bill of Lading: B/L)
  • 荷為替信用状(L/C)
  • 輸入承認証(Import License)
  • 輸入申告書(Import Declaration: I/D)
  • 輸出申告書(Export Declaration: E/D)




お問い合わせは豊橋商工会議所 海外展開支援室(TEL:0532-53-7211、FAX:0532-53-7210)まで。メールでのお問い合わせの場合はクリック



  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
ページ上部へ
Copyright (C) 2011 Toyohashi-cci World Business Support Desk. All Rights Reserved.