世界の主要展示会・国際会議の最新開催状況をアップしました。以下のURLを参照ください。
http://www.tcci-wbiz.jp/c/messe/
2025年10月8日 掲載
11月14日、ジェトロ名古屋の主催により「貿易実務講座」が開催されます。貿易実務海外事業・貿易担当部署に新たに
配属になられた方、経験が浅く貿易業務が手探り状態である方などを対象にしています。貿易取引の全体像をつかみ、
必須となる基礎知識の整理をしたうえで、実際の書類を確認しながら実務の流れを整理することで、実践的な力が身につく
講座です。社内研修用としても是非ご活用ください。
※受講対象者は愛知県内に事業所を有する企業・団体、および愛知県内在住の個人に限ります。
~開催概要~
◆主 催: ジェトロ名古屋
◆日 時: 2025年11月14日(金) 9:30~17:30
◆会 場】 あいち国際ビジネス支援センター セミナールーム
(愛知県産業労働センター(ウインクあいち)18階)
オンライン同時開催(ライブ配信) ※使用アプリ:Zoom
◆内 容(予定):
- 貿易取引の仕組みと基礎知識
- 取引契約で決めること
- 貿易書類を理解する
- 代金決済の実務
- 貿易運送と通関・関税制度
◆募集人員: 会場参加60名、ライブ配信100名(いずれも先着順)
◆受講料: 一般10,000円、ジェトロ・メンバーズ5,000円 ※消費税込
◆申込期限: 2025年10月30日(木)12時00分
◆お申込み: 下記のURLよりお申し込み願います。
https://www.jetro.go.jp/events/nag/e4f8f49f7fbfd746.html
2025年10月8日 掲載
ジェトロ名古屋では、愛知県・名古屋市とも連携のうえ「海外企業とのオープンイノベーション商談会」を開催します。
製造業・モビリティ・AI・環境・材料などの分野から、最先端技術を持つ22社の海外企業が参加します。海外の先端技術に
触れ、新たな連携や課題解決のヒントを得るチャンスです。「まずは話だけ聞いてみたい」という方もお気軽にご参加
ください。
~開催概要~
◆日時: 2025年10月16日(木)〜12月19日(金)
◆場所: オンライン開催
◆参加費: 無料
◆商談形式: 海外企業との事前マッチングを行ったうえで、オンライン(Zoom)商談を実施
※商談時間 各1時間)
※商談会の参加可否は、海外企業による審査結果を踏まえて決定
※必要に応じて、ジェトロが通訳を手配(無料)
◆参加企業: 日本企業との協業を求める、スマート製造・AI・システム・ロボティクス・
環境分野・自動運転システムなどの海外企業22社
◆申込締切: 2025年11月28日(金)
◆詳細・申込: https://www.jetro.go.jp/events/nag/9c3403e790a31d04.html
2025年10月8日 掲載
ジェトロ名古屋では、メキシコ・ヌエボレオン州の投資誘致機関Invest Monterrey及びセミナー登壇企業との共催に
より、ビジネス投資環境セミナーを開催いたします。メキシコ、その中でのヌエボレオン州における日系企業にとっての
ビジネスポテンシャル、メキシコでビジネスを行う上でのポイント(用地選定、人材獲得など)、そして米国関税などの
影響がある中での、メキシコにおける日系自動車メーカーの今後の展望などについて解説いたします。
既にメキシコビジネスを展開している企業のほか、これからメキシコビジネスを検討される企業の方にもお役立て
いただける内容です。皆様のご参加をお待ちしております。
~開催概要~
◆日時: 2025年10月30日(木曜)10時00分~12時15分(受付開始9時30分)
◆会場: ウインクあいち 18階 セミナールーム
◆主催: ジェトロ名古屋
◆参加費: 無料
◆定員: 80名
◆プログラム:
10:00~10:05
開会挨拶
ジェトロ名古屋 所長 平野 修一
10:05~10:25
日本とメキシコの経済関係
在日メキシコ大使館 経済担当公使 セルヒオ・シエラ 氏
10:25~10:45
メキシコにおける日本の自動車産業
ジェトロ調査部米州課中南米班 主幹 中畑 貴雄
10:45~11:00
日本とモンテレイの経済関係
Invest Monterrey エクゼグティブ・ディレクター エクトル・ティヘリナ 氏
11:00~11:15
法的設立と許可
Holland&Knight パートナー アンドレス・ガメス 氏
11:15~11:30
スタートアップコストとシェルターモデル
American Industries イバン・オチョア 氏
11:30~11:45
メキシコでのプロジェクト資金調達
Banco Base 国際市場マネージャー ダニエラ・ピネダ 氏
11:45~12:00
メキシコにおける用地選定
Citius AG パートナー フェリックス・テハダ 氏
12:00~12:15
メキシコの工業団地
Finsa ビジネス開発マネージャー スレイマ・サンチェス 氏
※通訳有り
※セミナー終了後、同会場にて各登壇者および共催者との名刺交換会を実施します。
◆申込方法: 以下のURLより申し込み願います。
メキシコ and ヌエボレオン州 ビジネス投資環境セミナー | イベント情報 - ジェトロ
2025年10月8日 掲載
近年、アジア諸国では日本食への関心が高まり、安心・安全で高品質な「メイド・イン・ジャパン」の
食品が注目を集めています。とりわけ、確かな技術と豊かな食文化を有する愛知県の食品には、さらなる
成長の可能性が秘められています。本セミナーでは、愛知県内の食品関連事業者が海外輸出に向けて一歩
踏み出すための「はじめの一歩」として、アジア市場の最新動向、成功事例、実践的なノウハウを提供します。
~セミナー概要~
◆主 催: 公益財団法人あいち産業振興機構
◆共 催: 愛知県
◆後 援: (独)日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センター
◆日 時: 2025年7月28日(月) 15:00 ~ 17:00 (受付14:30~)
◆会 場: あいち国際ビジネス支援センター セミナールーム
(愛知県産業労働センター(ウインクあいち)18階)
◆募集人員: 会場50名 ※申込先着順
◆参加費: 無料
◆URL: https://www.aibsc.jp/support/13265/
◆お申込み: https://event.aibsc.jp/reserves/input/1027
※御記入いただいた個人情報は、本事業に関する事務手続以外には使用しません。
※申込多数でお断りする場合以外御連絡はいたしませんので、直接会場へお越しください。
◆申込期限: 2025年7月24日(木) 17:00まで
◆お問合せ先:
あいち国際ビジネス支援センター
公益財団法人あいち産業振興機構 新事業支援部 国際ビジネスグループ
電話:052-715-3065 E-mail: info-business@aibsc.jp
愛知県 経済産業局 産業部 産業立地通商課 海外展開支援グループ
電話:052-533-6650 E-mail: ricchitsusho@pref.aichi.lg.jp
2025年7月1日 掲載